BPO第二本部 システム部 S.K
経歴:2020年新卒入社
BPO第二本部 システム部 S.K
経歴:2020年新卒入社
元々事務職を希望していて、色々な会社の説明会を受けました。その中でもBODの会社説明会の際に聞いた「事務のスペシャリスト」という言葉が印象的でした。他の会社の説明会では「事務」という職種は、後ろの方で目立たないイメージでしたが、BODでは陰で支える仕事というよりは、スペシャリストとして仕事が出来るというところに惹かれ、入社を決意しました。
システムの専門知識をつけるために入社後の一年間はしっかりと研修していていただきました。その研修も終わり、今では自分に任された仕事に取り組んでいます。メインはシステムの保守作業です。
最初は事務職希望で入社しましたが、部署紹介を聞いたときに、自分で1から作ったものが形になるというのと、全くやったことのない初心者でもいいですよと言ってくださった言葉が印象的で、「やってみたい」と思いシステム部を希望しました。
システムに関しては初心者でしたが、配属された後も仕事内容にギャップはなかったです。むしろもっと難しいと思っていました。入社当時はシステムの知識がなくて、一人でできるかイメージつかなかったものが、今では出来るようになっていくのがやりがいに繋がっています。
全く経験がなかった分野を勉強できていることです。一年間システムに関する研修を受けて知識がついてきたところは変わったところですね。
学生の時よりお給料がもらえて色々買えるようになったことです。(笑)
凄く変わりました。研修の時は座学ばかりというよりは実際自分でコードを書いて1つのページを作ったりさせて頂いていました。1年間勉強してかなり出来るようになったと思います。
最近は依頼をもらって対応できることも少しずつ増えていて、嬉しいです。
※テレワーク時のスケジュール
ゲーム
頑張れ…(笑)としか。
システムについての勉強はしてたらよかったなと思います。就活の時にシステム関係の仕事を目指していたわけじゃなかったので、今だから言えることなのですが、早くシステムに興味を持っている自分に気づいてもっと基礎的な部分を、勉強してたらよかったと思います。そうしたら今より早く色々な業務に対応できたと思います。
会社に入ってからです!
仕事内容がめちゃめちゃ楽しいです!
今は一人で対応できないことが多く、先輩方に沢山質問しながら仕事をしているのですが、その質問が一つでも減って実務がこなせるようになりたいと思います。
あと、いずれは開発をやってみたいです。お客様が欲しい物を現実に出せればいいなと思います。
働きやすい会社。
テレワークということも含めて働きやすいと思います。部署の先輩方は分からないところを聞いても「今忙しいから!」って断らずにちゃんと相談に乗ってくれます。システム部ではオンライン会議をずっと開いていて、“困ったときはZOOMに入って聞く“ということを、研修の時からしていました。システムは一人で解決できないことが多く発生する上、調べてもわからないところもたくさんあるので、周りの人もみんなコミュニケーションをとりながらやってます。