よくある質問
多くお問い合わせいただく内容をまとめました
各サービス共通
支払サイトを教えてください。
月末締め、翌月支払の30日サイトとなります。
利用条件を教えてください。
法人の方のみご利用頂けます。
※利用時に取扱商品・サービスに関する審査があり、場合によっては法人の方でもご利用頂けない場合がございます。
※利用時に取扱商品・サービスに関する審査があり、場合によっては法人の方でもご利用頂けない場合がございます。
会社の機密情報が漏れることはありませんか?
個人情報を適切に取扱うプライバシーマーク制度を取得しており、安心してご利用頂けます。
セキュリティ対策を教えてください。
USBメモリーの持ち込みや入退室管理、全室セキュリティカメラの設置、プライバシーマークの取得などの徹底した対策を行っております。
セキュリティカメラで認識強化
執務室はカメラを設置し、情報管理(個人情報保護)に対する認識を強化する取組みを行っております。

徹底された入退室管理
入退室の権限を必要最低限に設定し、ログを確認できるようにしております。

情報漏洩対策
執務室への私物の携帯電話・スマートフォンおよび鞄の持ち込みを禁止し、書類等の情報漏洩、悪意のある持ち出しの防止を強化しております。

外部記憶装置権限
USBメモリやCD-ROMなどの外部記憶装置への書き出しをシステムで制限しております。

資産保持対策
蓋のない飲み物は持ち込み自体を禁止。蓋のついた飲み物でも作業机から離れた場所で飲むルールを適用しています。

プライバシーマーク
個人情報を適切に取り扱うプライバシーマーク制度を取得しており、安心してご利用いただけます。

アウトソーシング
アウトソーシングには興味がありますが何をお願いできるのかわかりません。
まずは現場の課題を確認させていただきます。
その上でお客様の業務に合わせた最適なアウトソースをご提案いたします。
その上でお客様の業務に合わせた最適なアウトソースをご提案いたします。
アウトソースしたとしても仕様書を作る時間がありません。それでも相談可能ですか?
はい、ご相談可能です。
仕様書は、設計の段階からBODで対応いたしますので心配ございません。
お気軽にご相談くださいませ。
仕様書は、設計の段階からBODで対応いたしますので心配ございません。
お気軽にご相談くださいませ。
ご相談から導入までどれくらい時間がかかりますか?
最短1ヶ月から対応可能です。
お急ぎの場合は現在の環境・運用・データ形式などを変えずに柔軟に対応させていただくことで、業務移管にかかる手間や時間を短縮することが可能です。
お急ぎの場合は現在の環境・運用・データ形式などを変えずに柔軟に対応させていただくことで、業務移管にかかる手間や時間を短縮することが可能です。
物流サービス
短期保管も可能ですか?
はい、可能です。
詳細はお問合せください。
詳細はお問合せください。
対応可能な流通加工について教えてください。
お客様のご要望に合わせて詰め替え、梱包、ピッキング、ラベル貼り、タグ付け、組立て、清掃、除菌など、幅広く対応しています。ご相談頂ければ可能な限り対応しますのでお気軽にご相談ください。
レンタルサービスをおこなっているのですが、商品の出荷や返却窓口対応も可能ですか?
はい、可能です。
ご返却頂いた商品の除菌、清掃、動作確認などを行い、ご指定の場所まで出荷します。
ご返却頂いた商品の除菌、清掃、動作確認などを行い、ご指定の場所まで出荷します。
書面発送サービス
ご相談からサービス開始まで最短で対応できる日数を教えてください。
最短2週間で対応可能です。
北海道や沖縄などの遠隔地でも発送対応は可能ですか。
はい、可能です。
ただし発送料金は各地で異なりますので詳細はお問合せください。
お見積りを作成します。
ただし発送料金は各地で異なりますので詳細はお問合せください。
お見積りを作成します。
発送物の到着日指定は可能ですか。
はい、可能です。
到着日によっては別途追加料金を頂く場合もございますので詳細はご相談ください。また、当日の交通事情や天候などの諸事情により到着が遅延する場合がございます。
到着日によっては別途追加料金を頂く場合もございますので詳細はご相談ください。また、当日の交通事情や天候などの諸事情により到着が遅延する場合がございます。
オンラインアシスタント
アシスタントは具体的にどのような経歴の方ですか?
全員、現役で活躍しているBODの優秀なスタッフが対応しております。
職種は営業事務から人事、経理、企画と多岐にわたっております。
職種は営業事務から人事、経理、企画と多岐にわたっております。
担当チームは、どのように決まりますか?
チームメンバーはご依頼いただいた業務内容にあわせて、最適な人材をアサインします。
オフラインでの仕事を依頼することはできますか?
はい、一部ご対応可能です。詳細はお問い合わせください。
業務内容の確認時間は、20時間の稼働時間に含まれていますか。
いいえ、含まれておりません。
業務内容を確認し、実際に稼働し始めてから20時間をカウントいたします。
業務内容を確認し、実際に稼働し始めてから20時間をカウントいたします。
WEB請求書発行システム
サービスのお申込みからサービス開始までどれくらい時間がかかりますか?
1週間程度頂いております。
IDとは何ですか?
IDとはお客様のお取引先ごとに振り分けられる会社IDのことを指します。
100IDまでは月額料金に含まれています。
100IDまでは月額料金に含まれています。
アカウントとは何ですか?
アカウントとは請求書の発行元(お客様)を指します。
年末調整代行
年末調整業務は初めてで具体的に何を準備すればよいのかわかりません。
そのような状態でもご相談は可能ですか。
そのような状態でもご相談は可能ですか。
はい、ご相談可能です。
年末調整に必要なものや準備すべき書類を全て丁寧にお伝えしますのでお気軽にご相談ください。
年末調整に必要なものや準備すべき書類を全て丁寧にお伝えしますのでお気軽にご相談ください。
今使っている給与システムに合わせた形式でのデータ納品の対応は可能ですか。
はい、対応可能です。
給与システム以外でもお客様ご指定のデータ納品フォーマットがあればそちらで納品します。
給与システム以外でもお客様ご指定のデータ納品フォーマットがあればそちらで納品します。
書類のチェックのみお願いしたいのですが、部分委託は可能ですか。
はい。可能です。
BODでは全行程の対応から、お客様ご指定の部分委託にも対応しています。
BODでは全行程の対応から、お客様ご指定の部分委託にも対応しています。