こんなお悩みを解決します
- コンタクトセンター、カスタマーサポート、テクニカルサポート、問い合わせ対応などの応対品質を上げたい
- 自社採用だけでは必要な労働力を確保できない
- スポットで受信量が増加し、対応できない
- 自社への問い合わせが多く、営業活動などのコア業務に時間を費やせない
- コンタクトセンターやコールセンター、カスタマーサポート、テクニカルサポート、問い合わせ対応等のノウハウや経験がない
- センターを増設したい
- 代表電話等の受電対応があり、テレワーク対応ができない。
BODのコールセンター代行サービスはお問い合わせや、受電・受注・発注・カスタマーサポートなどの顧客対応を代わりに行うサービスです。電話だけではなくSNSやチャット、メール、FAXなど、さまざまな手段を用いて顧客への対応を行うことが可能です。高い品質のセンターを素早く立ち上げることができるため、顧客満足度を向上させることができます。
<コールセンター代行サービスはBODにお任せください>
こんなお悩みを解決します
お問い合わせやクレームなどを受け付け、解決やエスカレーションを行います。
内容をカテゴライズし、レポートでの報告を行います。
商品の発注受付を行います。商品に関しても弊社倉庫で保管、キッティングを行うことが可能です。
問題解決はもとより導入サポートや利用率の向上、解約抑止を行います。
サービス申込受付、ご利用方法の説明やお問い合わせ受付を行います。
追加のサービス申込等も可能です。
資料送付のご案内、資料発送も弊社倉庫にて保管、発送まで一気通貫で行うことが可能です。
製品、商品の紹介を行います。また商談のためのアポイントを獲得していきます。
自社でアポイントを獲得するのと比べ、営業効率向上を目指します。
商品やサービスをお申込みいただいたお客様へサンキューコールを行います。
またサービス提供前の確認電話も行っております。
商品、サービスをテレマーケティングにて案内から販売まで行います。
また、規模は未定というお客様にはテストマーケティングという形で進められます。
未入金となってしまったお客様へ連絡し、未入金の内容やお支払い予定日の聞き取りを行います。
決済方法の変更などのお手続き業務も可能です。
市場調査や利用状況の調査、またお客様へのアンケートを電話にて行います。
近年では、電話業務だけではなく、SNSやチャットもコミュニケーションとして主流になってきております。弊社ではお客様の環境に合わせて対応が可能です。
要件ヒアリング
コールセンターの代行を検討しているサービス内容や商品、対応期間などヒアリングします。
ご提案
ヒアリング内容を精査し、お客様に最適なコールセンター代行プランをご提案します。
お見積り
ヒアリング内容から精査し、作業フローを構築後、コールセンター代行のお見積りを提示します。
ご契約
ご提案したコールセンター代行プランをご検討頂き、内容にご納得いただいた上で、ご契約となります。はじめてコールセンター代行を活用されるお客様にも安心してご利用いただけるよう、万全のサポート体制で運用いたします。
環境整備・採用
ご提案したプランに沿ってネットワークやインフラの完備、人員配備を行い、コールセンターの運用準備を行います。
運用開始
お客様にとって最適な業務体制でコールセンターの運用を開始します。
受付対応 | 各種サービスの受付センター|注文受付|応募受付|修理受付|代表電話等受電受付 |
---|---|
お問い合わせ対応 | 商品、サービスに対するお問い合わせ窓口|お客様相談室|ヘルプデスク|クレーム対応|カスタマーサポート |
その他 | マニュアル作成|お客様情報の入力|テレマーケティング|インサイドセールス|オンサイト など |