こんなお悩みを解決します
- Salesforceの使用方法についての社員からの問い合わせが多く、情報システム部の負担が増えている
- Salesforceを導入したいがシステムに詳しい社員がおらず、導入ができない
- Salesforceを自社用にカスタマイズしたいが、どのような機能があるのかわからない
- 年3回行われているsalesforceの大型アップデートで増える新機能についていけず、Salesforceを使いこなせていない
- Salesforceを導入したが、運用のサポートをしてほしい
BODのSalesforce運用保守サービスでは、日々の簡単なお問い合わせへの対応からSalesforceの機能を使用した本格的なカスタマイズの設定まで、一気通貫でトータルサポートします。BODは、 Salesforce について10年以上の運用実績があり、株式会社セールスフォース・ドットコムの認定コンサルティングパートナーとして、お客様にSalesforce運用保守サービスを提供しています。
Salesforce認定資格を
多数保有
Salesforce商品の
取り扱い経験が豊富
初めての導入も安心
お気軽に相談可能!
最新アップデート情報も
いち早くキャッチ
シナリオ設計のみなど
部分的なご支援も可能
Salesforceの運用保守と
業務委託の組合せが可能
<Salesforce運用保守サービスはBODにお任せください>
こんなお悩みを解決します
Salesforceは、企業と顧客をつなぐ顧客管理ソリューション、マーケティング、営業、コマース、サービスなどすべての部署で、顧客一人ひとりの情報を一元的に共有できる統合CRMプラットフォームです。
BODではライセンスの選定から導入、開発、他システムとの連携までお客様に最適なプランをご提案致します。
Salesforceを使いこなすことが出来れば、下記のようなメリットを得ることが出来ます。
Salesforce上で顧客の情報管理が正確に行うことが出来ることで、営業支援への情報共有が容易になり、業務改善が見込めます。
営業だけでなく、これからの会社のサービス開発や組織変革にも利用可能な、会社全体の成長につながるツールです。
運用保守 | 現場からの相談、要望ヒアリング/標準機能内での要望検討、提案/現場展開/Salesforceに関わる周辺システムのオペレーション |
---|---|
開発 | プログラム開発/他システムとの連携 |
カスタマイズ | 入力規則の設定/ページレイアウトの設定/カスタムオブジェクト、カスタム項目の追加、変更、削除/ レポートタイプの作成/ワークフロー、承認プロセスの設定 |
定着化支援 | マニュアル作成(業務別、ロール別)/個別、集合での操作指導/ヘルプデスク(Chatterもしくはメール)/レポート、ダッシュボードの作成や作成指導/データ移行のサポート |
※Salesforce、Sales Cloud、およびその他はSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています