Salesforce
運用保守
サービス

HOME > サービス一覧 > Salesforce運用保守サービス

BODが提供する
「Salesforce運用保守サービス」とは

BODのSalesforce運用保守サービスでは、日々の簡単なお問い合わせへの対応からSalesforceの機能を使用した本格的なカスタマイズの設定まで、一気通貫でトータルサポートします。BODは、 Salesforce について10年以上の運用実績があり、株式会社セールスフォース・ドットコムの認定コンサルティングパートナーとして、お客様にSalesforce運用保守サービスを提供しています。

Salesforceの運用をトータルサポート!

  • カスタマイズ
    1. ・ページレイアウト設定
    2. ・カスタム項目の追加、削除
    3. ・レポートの作成
    4. ・ワークフロー設定 など
    カスタマイズ
  • 定着化支援
    1. ・ヘルプデスクサポート
    2. ・マニュアル作成
    3. ・ダッシュボード作成
    4. ・データ移行のサポート
    定着化支援
BODが選ばれる理由
  • Salesforce認定資格を多数保有

    Salesforce認定資格を
    多数保有

  • Salesforce商品の取り扱い経験が豊富

    Salesforce商品の
    取り扱い経験が豊富

  • 初めての導入も安心お気軽に相談可能!

    初めての導入も安心
    お気軽に相談可能!

  • 最新アップデート情報もいち早くキャッチ

    最新アップデート情報も
    いち早くキャッチ

  • シナリオ設計のみなど部分的なご支援も可能

    シナリオ設計のみなど
    部分的なご支援も可能

  • Salesforceの運用保守と業務委託の組合せが可能

    Salesforceの運用保守と
    業務委託の組合せが可能

<Salesforce運用保守サービスはBODにお任せください>

こんなお悩みを解決します

  • Salesforceの使用方法についての社員からの問い合わせが多く、情報システム部の負担が増えている
  • Salesforceを導入したいがシステムに詳しい社員がおらず、導入ができない
  • Salesforceを自社用にカスタマイズしたいが、どのような機能があるのかわからない
  • 年3回行われているsalesforceの大型アップデートで増える新機能についていけず、Salesforceを使いこなせていない
  • Salesforceを導入したが、運用のサポートをしてほしい

サービスの特徴

Salesforce認定資格者によるサポートサービス
Salesforce認定取得者が、運用担当者からの障害・不具合に関するお問い合わせや標準カスタマイズ設定などをトータルサポートします。
受付窓口を統一化し、スピーディな対応をすることで、情報システム部門の負荷軽減を支援します。
Salesforce導入・活用支援の豊富なノウハウ
弊社自体も10年以上Salesforceを利用し、これまでに数多くの企業にSalesforceを導入し、保守サポートをしてきた実績があります。
豊富なノウハウを活かして、保守サポートはもちろん、Salesforceの導入、データ移行、他サービス連携など幅広い対応も可能です。
(SF歴10年デベロッパー、SF歴8年アドミニストレーターなどが担当します。)
様々なオプションを提供
お客様の課題解決に繋がるアウトソーシングを設計し、ご提案いたします。
お客様のご要望により、利用者向けトレーニング、個別の御見積による開発など豊富なオプションサービスを提供しています。

Salesforceとは?

Salesforceは、企業と顧客をつなぐ顧客管理ソリューション、マーケティング、営業、コマース、サービスなどすべての部署で、顧客一人ひとりの情報を一元的に共有できる統合CRMプラットフォームです。

BODではライセンスの選定から導入、開発、他システムとの連携までお客様に最適なプランをご提案致します。

Salesforce導入のメリット

Salesforceを使いこなすことが出来れば、下記のようなメリットを得ることが出来ます。

営業活動を可視化・分析でき、効率化につながる
営業活動記録の共有ができ、質を上げることが出来る
顧客のニーズ分かり、顧客満足度の向上が期待できる
部署を跨いだデータ共有・連携が可能で、教育・研修コストが削減できる
リアルタイムに正確に案件の進捗が確認できるため、社員を適正評価できる

Salesforce上で顧客の情報管理が正確に行うことが出来ることで、営業支援への情報共有が容易になり、業務改善が見込めます。
営業だけでなく、これからの会社のサービス開発や組織変革にも利用可能な、会社全体の成長につながるツールです。

BODが運用保守可能なSalesforceの製品一覧
◆Sales Cloud
商品およびサービスの販売、顧客管理(関係を管理)、商談管理(成立支援)をサポート
◆ Service Cloud
顧客サポートや問い合わせ管理、サービスコストの効率化をサポート
◆ Community Cloud
顧客・パートナー・社員がつながり、必要なデータやレコードにアクセスできるようにするためのオンラインソーシャルプラットフォーム
◆ Salesforce Platform
アプリケーションの開発・実行基盤となるクラウド型プラットフォーム
◆ Pardot
Salesforceと一体型タイプのマーケティング・オートメーション

Salesforce保有資格

管理者認定資格
アドミニストレータ
Salesforceの標準機能を利用したメンテナンス、カスタマイズなどが可能
構築者認定資格
Platformアプリケーションビルダー
Salesforce Platformの宣言的カスタマイズ機能を使用したカスタムアプリケーションの設計、構築などが可能
コンサルタント認定資格
Sales Cloud コンサルタント
Salesforce CRM における Sales Cloudソリューションの設計および実装などが可能
ServiceCloud コンサルタント
Salesforce CRM における ServiceCloudソリューションの設計および実装などが可能
Experience Cloudコンサルタント
Salesforce Community ソリューションのコンサルタントとして必要な設計と実装が可能

サービス詳細

運用保守 現場からの相談、要望ヒアリング/標準機能内での要望検討、提案/現場展開/Salesforceに関わる周辺システムのオペレーション
開発 プログラム開発/他システムとの連携
カスタマイズ 入力規則の設定/ページレイアウトの設定/カスタムオブジェクト、カスタム項目の追加、変更、削除/ レポートタイプの作成/ワークフロー、承認プロセスの設定
定着化支援 マニュアル作成(業務別、ロール別)/個別、集合での操作指導/ヘルプデスク(Chatterもしくはメール)/レポート、ダッシュボードの作成や作成指導/データ移行のサポート

よくある質問

問い合わせをしてから返答が返ってくるまでどれくらいの時間がかかりますか?
Chatterもしくはメールによる受付と回答が中心ですが、緊急時は電話対応も可能です。当日17時まで受付後、当日中に一次回答させて頂きます。
Pardotの導入を検討していますが、シナリオ設計のみの依頼も可能ですか?
はい、可能です。
ご要望をお伺いし、シナリオ設計やフロー設計など部分的なご支援も可能です。

導入事例

※Salesforce、Sales Cloud、およびその他はSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています

qms_isms

ISO 9001:2015 & JIS Q 9001:2015
ISO/IEC 27001:2013 & JIS Q 27001:2014
池袋パークビル/青海流通センター
BPOサービス、システム開発・保守、物流倉庫における流通加工(キッティング・アッセンブリ・仕分け)

当ホームページを快適に御利用いただくために、下記のブラウザでの閲覧を推奨いたします。
Microsoft Edge最新版 / Mozilla Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Apple Safari 最新版 / iOS、Androidの標準ブラウザ
※推奨環境下での御利用であってもOSのバージョンやブラウザとの組み合わせ、ブラウザの設定状況などによっては表示・機能に不具合が起こる可能性がありますのであらかじめ御了承くださいませ。※Internet Explorer 11は2022年6月にサポートが終了いたしましたため、推奨環境外とさせていただいております。