採用から活躍支援まで、AIで人事課題を解決する株式会社PeopleXは、人事・労務の書籍がオンラインで読み放題となるWebサービス「HR LIBRARY」の登録企業数が、2025年10月1日(水)のサービス提供開始から2日で100社を突破したことを発表した。
登録企業数、2日で100社を突破
「HR LIBRARY」は、人事・労務担当者や社会保険労務士のニーズに応える新たなサービスとして、2025年10月1日(水)にサービスの提供を開始した。現時点で、12の出版社から刊行されている信頼・厳選の書籍100冊超を閲覧・検索することができ、提携出版社・掲載書籍は今後も随時拡大していくとのこと。
サービス開始から2日の間で、100社を超える企業・法人が申込みを行い、業種・規模を問わず多くの人が利用している。提供開始から2ヶ月間は、通常10日間の無料トライアルを特別に拡大した「読書の秋キャンペーン」を実施しており、さらに多くの方々に人事・労務の日常業務に役立ていただけるようサービスを届けていく。
「HR LIBRARY」とは
「HR LIBRARY」(読み:エイチアール ライブラリー)は、人事・労務分野の書籍等をオンライン上で閲覧・検索できる定額制のWebサービスだ。紙の出版物のレイアウトのままPCやスマートフォンなどで閲覧できるとともに、本文を横断的に検索することも可能だ。インターネットを利用できる環境であれば、いつでもどこでもアクセスでき、知りたい内容をすぐに読むことができる。定番の名著から話題のベストセラーまで、実務の現場で信頼を寄せられる出版社の書籍を厳選して掲載している。
サイトURL:https://hrlibrary.jp/
使いやすい豊富な機能
ユーザーのニーズに応える以下の機能を備えており、知りたい情報にストレスなくスムーズにアクセスすることが可能で、「読みたいときにすぐに読めた」「知りたかったことが実はこの書籍に書かれていた」といった読書体験・リサーチ体験につながる。
- 読みやすさを追求したレイアウト、操作性
- 掲載書籍の本文すべてを対象とした横断的なキーワード検索
- ブックマーク、メモ
- 本文のコピー、印刷(※ 表示中のページのみ)
出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000139786.html




